keyboard-895556_640

MICS合同会社(以下、「当社」といいます。)は、個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1.基本方針

当社は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令及び社内規程等を遵守し、当社で取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。

2.適用範囲

本ポリシーは、当社が提供する各種サービスにおいて保持する、及び、当社が管理・運営するウェブサイトでご提供頂く、お客様の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に適用されます。尚、個別のプライバシーポリシー又は個別利用規約等(以下、「個別規約」といいます。)においてお客様の情報の取り扱いを規定する場合は、個別規約も適用されます。本ポリシーと個別規約において矛盾が発生する場合は個別規約が優先されます。

3.個人情報等の取得及び取得方法

当社はお客様から以下の情報を、取得方法に応じて取得します。
(1)お客様から直接ご提供頂く情報
・氏名
・住所
・生年月日
・性別
・電話番号
・メールアドレス
・その他当社がアプリ又はウェブサイトにおいて取得すると定めた情報
(2)お客様のご利用に基づく情報
・端末の種類及び識別子
・ブラウザの種類
・IPアドレス
・リファラー
・ユーザーエージェント文字列
・HTTP Cookie
・サービスの利用履歴
・個別同意によって取得する位置情報
・その他広告識別子
(3)外部サービスとの連携により取得する情報
・外部サービスでお客様が利用するID
・その他外部サービスのプライバシー設定によりお客様が連携先に開示を認めた情報

4.利用目的

当社は、お客様からご提供頂く情報を以下の目的の範囲内において、当社が提供するサービスに利用し、目的外の利用を行うことはありません。
・商品及びサービスの提供や機能拡張に向けた研究開発のため
・商品及びサービスの改善、機能拡張に向けた研究開発、新規商品及びサービスの開発並びにマーケティングのため
・本人確認、ユーザー認証のため
・商品及びサービスの利用に伴う連絡、メールマガジン、ダイレクトメール、各種お知らせ等の配信や送付、並びに、利用料金ご請求のため
・キャンペーン、アンケート、モニター、取材等の実施のため
・トラフィック測定、行動測定、及び、調査のため
・広告の配信及びその成果確認のため
・お客様の申込や承諾に基づく、サービス利用企業、提携企業、団体等への情報提供のため
・商品やサービスに関するご意見やお問い合わせへの対応、及び、規約変更等の重要な通知の実施のため
・その他当社が提供する商品及びサービスにおいて個別に定める目的のため

5.個人情報の管理

当社は、お客様からご提供頂いた情報の管理について、以下を徹底します。
(1)情報の正確性の確保
お客様からご提供頂いた情報については、常に正確且つ最新の情報となるよう努めます。
(2)安全管理措置
当社は、個人情報の漏えいや滅失又は棄損を防止するために、適切なセキリュティ対策を実施して個人情報を保護します。また、組織的な個人情報の管理については、社内規則による厳重な取り扱い方法を規定し、それに基づいた取り扱いを徹底します。
(3)従業者の監督
当社は、社内規程に基づき、従業者に対して個人情報取扱規程の厳格な運用を徹底します。
(4) 委託先の監督
個人情報の取り扱いを外部に委託する場合には、当社の規定に基づき、要件を満たした委託先にのみ委託を行い、適切な管理を行います。
(5)保存期間と廃棄
お客様からご提供頂いた情報については、保存期間を設定し、保存期間終了後は廃棄します。また、保存期間内であっても、不要となった場合には速やかに廃棄します。

6.第三者提供

当社は、お客様からご提供頂いた個人情報を、事前の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。但し、次に定める場合にはこの限りではなく、個人情報を第三者に提供することがあります。
・外部サービスとの連携、又は、外部サービスを利用した認証にあたり、当該外部サービス運営会社に個人情報を提供する場合
・国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、当社が協力する必要があり、且つ、お客様からの同意取得が当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
・その他法令で認められる場合
尚、当社では、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報管理を委託することがあります。

7.個人情報の開示・訂正・利用停止等

(1)お客様から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、お客様ご本人からの請求であることを確認の上で、お客様に対して開示を行います。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。尚、具体的な個人情報の開示の申出先、手続、手数料につきましては、別途定めるものとします。
(2)お客様から、個人情報の内容が事実ではなく、訂正・追加・削除(以下、「訂正等」という。)を求められたときは、お客様ご本人からの請求であることを確認の上、速やかに調査を行い、その結果に基づいて個人情報の内容の訂正等を行って、その旨をお客様に通知します。
(3)お客様から、以下の各号の理由に基づき個人情報の利用の停止又は消去(以下、「利用の停止等」という。)を求められたときは、お客様ご本人からの請求であることを確認の上、速やかに調査を行い、その結果に基づいて個人情報の利用の停止等を行って、その旨をお客様に通知します。
  ①あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて個人情報が取扱われているという理由
  ②偽りその他の手段により個人情報が取得されたものであるという理由
(4)個人情報保護法その他の法令により、当社が開示、訂正等又は利用の停止等の義務を負わない場合、本条前3項の定めは適用されません。

8.未成年の個人情報について

未成年者が当サイトにコメントをしたり、お問い合わせフォームから問い合わせをされたりする場合は必ず親権者の同意を得るものとし、コメントやお問い合わせをされた時点で、本ポリシーに対して親権者の同意があるものとみなします。

9.アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはアクセス情報の収集のためにCookieを使用しています。このアクセス情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
GoogleアナリティクスのCookieは、26ヶ月間保持されます(個々のGoogle Analytics の設定によります)。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認下さい。
Googleアナリティクスの利用規約に関して確認したい場合は、ここをクリックして下さい。また、「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用」に関して確認したい場合は、ここをクリックして下さい。

10.問い合わせ先

当社の商品及びサービス、又は、個人情報の取り扱いに関しては、下記の窓口までE-mailにてお問い合わせ下さい。

MICS合同会社 サービス窓口

E-mailアドレス:

11.プライバシーポリシーの変更について

当社は、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守すると共に、当社の裁量に基づいて本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。修正された最新のプライバシーポリシーは常に当サイトにて開示されます。
但し、個人情報保護法その他の法令により改定に必要な手続が定められている場合には、当該法令に基づき改定を行うものとします。
尚、当社は、お客様に対して本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を以下の方法で周知します。
・当社のウェブサイトへの掲示
・お客様への通知
・その他適切な方法

改定履歴

2018(平成30)年4月6日  策定
2019(令和元)年10月1日 改定

以上